猫背&腰痛対策!座ったまま出来る骨盤回し(画像は後日貼ります)
オフィスなどで、ずっと座りっぱなしの方が、腰痛にならないための運動はありませんか?と質問された時に、指導している簡単なストレッチ(運動)です。
長所は座って出来る事ですので、メールチェックなど、いつも決まった時間に行ってもらうと継続して出来ると思います。
イスに座わる。
腰を左右に動かしてみる。
腰を前後に動かしてみる。
これが基本です。
これが出来るようになれば、次は円運動を行います。
この時に、手を膝に置くと腕の力で強引に行ってしまうため、腕を上向きに向けて置く事がポイントです。
腰を(お尻を)円運動すると、動きづらい方向が出てきますので、出来る程度で円運動になるように大きく動かしてみてください。
ピラティスを行なっている人はご存知かもしれない、骨盤時計という動きです。
猫背対策は一日で完了にはなりません。
長年折り目のように押さえつけられた身体を伸ばして行かなければならないので、この、腰痛体操にもなる骨盤回しを毎日の生活に組み込んでみてください!
土日祝日営業しております
やまのて整体
ご予約はお電話でお願いします
052(769)7255
※院長一人でやっていますので、電話に出れない場合があります。
木曜定休
名古屋市名東区山の手1丁目801
駐車場2台分ございます